お知らせ
-
ご利用時の注意点
-
参加店舗様へ「事業者向け問い合わせ番号」の運用終了について
12月上旬より増設していた下記の事業者向け問い合わせ番号については、12月28日(水)17時をもって運用を終了させていただきます。
・080-6854-2123
・080-9028-0905
・080-3444-5485
以降は専用コールセンター(050-2018-6335)にお問い合わせください。 -
購入期間は12月21日17:00をもって終了しました
-
残高と現金の併用について
Ko-Payの残高が足りない場合、基本的には現金と併せて支払いが可能ですが、レジの仕組み等によって併用できない店舗があります。現金と併用する場合は、事前に利用する店舗に確認をお願いします。 -
参加店舗様へのお願い
Ko-Payは以下の点について各店舗様のご判断にて対応いただいております。
今一度ご確認いただければと思います。① 購入した商品の返品の可否
返品可とする場合は、返金方法や返品に応じる際の条件などについても、お決めください。② Ko-Payの残高が商品代金に対して不足している際の、他の決済手段(※)の併用可否
併用できる場合は、併用可とする支払手段についてもお決めください。
(※)現金、クレジットカード、電子マネー、各種ポイントなど③ Ko-Payの利用対象外とする商品の有無
登録店舗 募集要項兼利⽤規約 3 (6) に記載のとおり、あらかじめ対象外と指定すれば、その商品をKo-Payの利用対象外とすることが可能です。④ 貴店舗の独自キャンペーン等との併用の可否
例:Ko-Payを利用した支払いで店舗独自のポイント付与を認めるか、等⑤ 複数の電子商品券の合算利用の可否
例:5万円の商品を利用者2名の残高を合算して購入できるか、等なお、ご検討いただいた内容は、事務局にご報告いただく必要はありませんが、お客様から質問される可能性がありますので従業員様にご周知ください。
引き続きKo-Payの円滑な利用にご協力いただきますようお願いいたします。 -
よくある質問に「パスワード自動入力設定の方法」を追加しました
よくある質問に「パスワード自動入力設定の方法」を追加しました。
パスワードの自動保存設定
※機種によって、画面が異なる場合がございます。もしご不明な点がございましたら、お近くのKo-Payサポート店まで、お越しください。 -
SMSが届かない場合・カメラが起動しない場合のマニュアルを追加しました
-
申込多数により購入可能セット数は5セットになりました
11月26日(土曜)に送付した購入案内メールに記載のとおり、1人あたりの購入可能セット数は5セットです。 -
SMSが届かない方専用のお問い合わせ先を追加しました
現在、コールセンターが混みあっております。SMSが届かない人は、こちらのお問い合わせフォームに必要事項をご入力の上、送信ください。
3日以内(土日祝を除く)にメールまたはSMS(ショートメッセージ)、お電話(携帯電話)にてご連絡いたします。 -
ご入金後のチャージ額反映にお時間がかかっております。
本日、電子商品券購入後のチャージ額反映にお時間がかかっております。Ko-Payウェブアプリのチャージ額に反映されるまで、30分ほどお待ちください。
なお、クレジットカード決済を選択した場合は、決済失敗すると30分間操作ができなくなります。(30分経過するとキャンセルとなり、再度決済可能となります)3Dセキュアの認証がお済みでないクレジットカードの場合は、クレジットカード決済はできませんので、コンビニエンスストアをご選択いただけますようお願いいたします。
また、決済ボタンを押した後は、「戻る」ボタンは押さずに決済完了画面が出るまでお待ちください。 -
コールセンターにつながりにくくなっております。
-
ユーザーログインページを公開しました。
ユーザーログインページを公開しました。
購入案内メール、もしくは、ユーザーマニュアルの内容をご確認のうえ、購入期間内(11/28 10:00~12/21 17:00)に、登録・購入手続きを実施いただけますようお願いします。
登録開始は、11/26~可能です。購入開始は、11/28 10:00~です。※先着順ではありません。
ご不明な点がございましたら、FAQをご確認の上、事務局まで、ご連絡ください。説明会(予約可能→各携帯ショップ相談窓口、予約不要→各相談会場)も実施しております。ご利用ください。 -
店舗用ログインページを公開しました。
-
購入登録者向け相談ブース情報を記載しました
購入登録者向け相談ブース情報を記載しました。詳細はこちら -
店舗マニュアルを更新しました
店舗キット到着予定変更に伴い、店舗マニュアルP40を修正しました。修正後のスケジュールをご確認ください。 -
「店舗キット」の配送スケジュールを変更しました。
第一次(10月21日締切分) 11月18日(金)→11月22日(火)予定
第ニ次(11月4日締切分) 11月25日(金)→11月24日(木)予定
※第ニ次については、QRシートとキットは同日中に配送されますが、別便になります。 -
購入申込は11月17日17:00をもって終了しました。
購入案内メールは11月26日頃にお送りいたします。 -
事業者様用ID/パスワードのご送付について
第一次、第二次募集期間(~11月4日まで)に申込いただきました事業者様には、11月21日頃、事業者様用IDとパスワードを事務局よりメールにてご送付いたします。 -
購入申込の締切は、11月17日(木) 17時00分です。
申込期限直前になると、大変混み合いますので、できる限りお早めに申込されることをお勧めします。なお、締切は、17時00分ですので、ご注意ください。 -
使えるお店一覧に新規店舗を追加しました
-
使えるお店一覧に検索機能を追加しました
-
ユーザー向け相談ブース開催情報を更新しました
ユーザー向け相談ブース開催情報を更新しました。全会場予約不要です。お気軽にお立ち寄りください。
※混雑状況によりお待たせすることがあります。
※以下の携帯ショップでもKo-Pay申込サポートを実施しております。サポート対象店舗をご確認の上、ご活用くださいませ。なお、なるべくお待たせしないためにも、お電話やWebにて、事前予約の上、ご来店をお勧めいたします -
10月31日0時頃から11月1日9時頃にかけて申込ができない状態が発生しておりました。(※現在は解消済みです)
10月31日0時頃から11月1日9時頃にかけて申込ができない状態が発生しておりました。現在は解消しております。
引き続き、購入申込のお手続きをよろしくお願いいたします。
※本申込は、先着順ではありません。申込期間は11月17日17:00までです。 -
購入申込開始からのよくある質問を抜粋しました
10月28日からの購入申込開始から頂戴したよくある質問を抜粋しました。
よくある質問抜粋 -
本日午後発生しました申込フォームにつながりにくい状況は解消いたしました
本日午後発生しました申込フォームにつながりにくい状況は、現在(10/28 17:00時点)で解消しております。
引き続き、購入申込のお手続きをよろしくお願いいたします。
※本申込は、先着順ではありません。申込期間は11月17日17:00までです。
※申込内容を確認したい場合は、申込完了メールに記載のURLから確認および修正をお願いします。 -
現在、アクセス集中により申込フォームの入力内容を送信する際、繋がりにくい状況となっております
ただいま、アクセス集中により申込フォームの入力後、内容送信時に、エラーが発生しております。
エラーが発生した場合は、時間をおいて、再度お試しください。(本申込は先着順ではございません。11月17日17:00までにお申込ください)
なお、申込の方法は、ソフトバンク、ドコモの携帯ショップでも、サポートしております。対応店舗は、「Ko-Pay操作サポート店」から対応店舗をご確認いただき、ご予約の上、ご来店ください。 -
現在コールセンターに多数のお問い合わせをいただいております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからおかけ直しください。申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてからおかけ直しください。
また、お問い合せフォームからのお問い合わせも受け付けていますのでご利用ください。 -
今回の申込では購入希望セット数を伺いません。
購入申込者の総数によって、1人あたりの購入可能セット数を決定します。
購入可能セット数は11月26日頃に送信する購入案内メールに記載します。
購入可能セット数の範囲内でご希望のセット数を購入してください。 -
神戸市プレミアム付電子商品券Ko-Payの購入申込を開始しました。※先着順ではありません
-
購入申込を10月28日(金)10:00より開始します
神戸市プレミアム付電子商品券Ko-Payの購入申込を10月28日(金)10:00より開始します。
申込フォームは当HPにて公開予定です。